2007年05月06日

濡れこいのぼり

今日は朝からずーっと雨。

りっぱなこいのぼりも雨で泳いでいません。


明日は晴れなので、青空をおもしろそうに泳ぐことでしょうね。


この次はmomoと一緒に記念撮影したいと思いまーす。

同じカテゴリー(景色)の記事画像
除雪車
4月だぁ〜
しいの実
虹
志賀中
や、や、やばい(☆!☆)
同じカテゴリー(景色)の記事
 除雪車 (2009-02-17 13:19)
 4月だぁ〜 (2008-04-01 13:04)
 しいの実 (2007-11-19 14:18)
  (2007-11-18 14:12)
 志賀中 (2007-11-18 09:45)
 や、や、やばい(☆!☆) (2007-10-06 17:56)


この記事へのコメント
たしかに立派な鯉のぼりですね。
うちは引越してから鯉のぼりが出せなくなりました。自分で言うのもなんなんですが、島津のなかなかいい鯉のぼりをもっているんですけどね。
Posted by QOOPAPA at 2007年05月06日 22:07
やっぱり男の子がいると鯉のぼりを出してあげたいですよね(^_-)
いつか出せることを祈っております。
Posted by chicamomo at 2007年05月06日 22:49
このこいのぼり知ってますよぉ!
某中学の、えぇっと・・・南側の広場にあるヤツですよねぇ!
ベランダとかで泳いでるのもカワイイっすケド、こぉゆぅ田舎クサイ広場の大物はやっぱ絵になるっすよぉ(^^)
この間からはいいお天気で気持ち良さそうに泳いでました(^o^)/
もう少し南の、畑の真ん中のこいのぼりは、さらに大きすぎてどんなに風の強い日でも吊るされてました。
大きかったらいいってモンでもないんですネ(^^;
momoちゃんトコもこいのぼりいたのかな?
Posted by ぼくちゃん at 2007年05月06日 22:56
どーもどもども   ぼくちゃんさん。

雨がどっしゃぶりの中、立派な鯉のぼりが泳いでた(沈んでた・・・???)ので思わず激写してしまいました。

っていうか・・・雨の日に鯉のぼりが上がっているっていうのも、珍しいですよね(>_<)

しかも、大津の都会の真ん中に鯉のぼりがあげられるスペースがあるのもすごい!!

なかなかな太っ腹な御家庭のようです。

ご子息もよっぽどかわいがられているんでしょうね。
なので、大きければ大きいほど良いと思いますよ(^^)

今度は、晴れていて絵になっている鯉のぼりとmomoを激写したいと思いなす(^_^)v
Posted by chicamomo at 2007年05月07日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。